もう夏の巡業が
ぴあから猿之助襲名巡業公演の案内がきたので「あら、もう」とびっくりして検索してみたら、公文協に東コースと中央コースの詳細が出ていた。
東は猿之助襲名公演で7月1日江戸川~29日厚木。演目は「毛抜き」「口上」「四の切」。澤瀉屋に門之助さんと梅玉さんがつきあう。
中央も襲名公演で、こちらは又五郎さん(まだ襲名公演が続いていたんだぁ)。やはり7月1日大田アプリコ~30日横須賀。演目は「番町皿屋敷」「口上」「連獅子」。
播磨屋の巡業は西コースもあるらしい。西は8月31日~9月25日。演目は未定。
播磨屋さんたちは夏の暑いさなかに1カ月おいて2つの巡業とは今から役者さんたちの健康が心配されるが、こちらは楽しみ。
詳細は→ココ
| 固定リンク
|
「公演情報」カテゴリの記事
- 六月歌舞伎座演目・配役発表(2018.04.02)
- 巡業東コース、中央コース詳細(2018.03.02)
- 春の楽しみ、四月歌舞伎座(2018.02.01)
- 黒蜥蜴が帰ってくる、って(2018.01.12)
- 楽しみな七之助与三郎×梅枝お富(2018.01.11)
コメント
こちらにもお邪魔します!
巡業、追加情報ありがとうございます!
私としては、「又播磨」家で連獅子を!と希望していたので、すごーく嬉しいんですよね~。願いが叶いました。後半の巡業演目も楽しみです。
ということは、7月~9月は、播磨屋さんたち、歌舞伎座はお休みなのかしら。
投稿: はなみずき | 2013年2月16日 (土) 13時42分
はなみずき様
こちらにもありがとうございます。
巡業で「連獅子」を見られるなんて!!ですよね。しかも「又播磨」、私は見ていないのでとっても楽しみです。
7月、9月と巡業では夏の歌舞伎座はお休みでしょうね。ちょっと寂しいですが、みなさんのお体のことを考えると、やはりちゃんとお休みしていただかないといけませんよね。役者さんご自身はあまりお休みしたくないのでしょうから、その辺は松竹にしっかり管理していただきたいと思っております。
投稿: SwingingFujisan | 2013年2月16日 (土) 20時56分
SwingingFujisan様
巡業の詳細情報ありがとうございます!
宮城は播磨屋さんだと思っていたので、楽しみにしていました♪
今年の東京エレクトロンホール宮城は、劇団四季のロングランですので、
仙台市内の違う会場だと思い込んでいました。
今ちゃんと確認しましたら、岩沼なのですね(^_^;)
…私、岩沼に行ったことがございません(>_<)
私も連獅子が観たい!けど。。
行けるように、今から調整ですp(^_^)q
夏は別の趣味も忙しくなるので~(^◇^;)
投稿: オレンジスイート | 2013年2月20日 (水) 18時47分
オレンジスイート様
)。仙台からそんなに遠くないのかしら(乗換案内を調べたら、シティラビットで15分と出ていました)。
でも連獅子、ぜひご覧になれますように。
こんばんは。コメントありがとうございます。
そういえば、今年の巡業は仙台ではないのですね。劇団四季(キャッツですか)のロングランってすごい!!
岩沼という町は存じませんでした、ごめんなさい(でもオレンジスイート様もいらしたことがないのだから…
別のご趣味は確かにシーズンですね
私も、この夏も一度くらい都内でないところで見てみたいなあと思っているので、比較的近い福島か、初めての岩沼かへ行きたいですわ~。
投稿: SwingingFujisan | 2013年2月20日 (水) 23時13分